院長ご紹介

森本直樹(整形外科医)

院長

  • 森本直樹(もりもとなおき)
  • 和歌山県和歌山市出身
  • 大阪府枚方市在住
  • 京都大学医学部卒業
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本スポーツ整形外科学会所属
  • 日本肩関節学会所属

当院ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
当院は、一般社団法人隆起会のクリニックとして、令和7年5月1日、枚方において開院致しました。
当院では、整形外科とリハビリテーション科を標榜し、「運動器」と呼ばれる筋肉や骨などに関するお怪我や痛みのみならず、お悩みについて診察と治療を行います。
リハビリテーション部門においては、国家資格者である理学療法士が在籍しており、医師が組み立てるリハビリプログラムに添って適切なリハビリを実践致します。

管理医師である私は大学の関連病院で経験を積み重ね、一般的な症例に加えてスポーツ整形や骨粗鬆症治療にも注力してきました。それらの経験を活かし、地域に根ざした医療を行ってまいる所存です。

何卒よろしくお願い申し上げます。

医師になるまで、そして、なってから

私は、兄の影響もあって幼い頃から「医師になりたい」と思っていました。
幼稚園でよくある「大きくなったら何になりたいか」と言う質問に、英語で「ドクター」と答えていたそうです。
幼稚園の時から医師になるため猛勉強し、京都大学医学部に進学しました。
大学時代は空手部に所属し、怪我をした時に整形外科の先生にお世話になったことから整形外科に興味を持つようになりました。

研修医の期間を終えると京都大学医学部の関連病院で診療と手術にあたりました。
肩関節については高名な先生の元で研鑽を重ねた他、骨粗鬆症の治療も経験を積みました。

手術が前提となる患者様が多かった医局の関連病院で診療する中、そこに至るまでに適切な診療がなされていれば手術せずに済んだのではないかという症例も多く経験してきました。そうして、私は地域に根ざした診療所での診察の大切さを考えるようになりました。

当法人では、地域密着型の魅力的な医療を実践しており、今回、縁あって居を構えている枚方にて、院長として診療できる運びとなりました。

私たちが目指すクリニック

診療所は、病院のように大きな設備を有している訳ではありません。
他方、一人ひとりの患者様と時間をかけてしっかり向き合えるという強みがあります。
私は、大学病院やその他の医療機関で培ってきた知識、知見、経験と技術を総動員して来院なさる患者様に高い水準の医療をご提供致します。

当院には理学療法士の資格を有したリハビリスタッフが常勤しており、医師の診断に基づいたリハビリを予約なしで受けることができます。院内で細かくカンファレンスを行い患者様の状態を確認しながら、医師とリハビリスタッフが連携して患者様をサポート致します。

また、病院での経験から、私は「骨折をなくすための予防的治療」を大切に考えるようになりました。生活習慣や既往歴などを尋ねる問診、骨密度検査で適切な診療方針をご案内していきたいと考えております。

当法人は「元気」「感動」「繋がり」という理念を掲げており、痛みや不安を感じて来院なさる患者様に、足を踏み入れた時よりも明るく、朗らかなお気持ちでお帰り頂くことも大切な仕事であると考えております。診察と治療といった医業の部分だけなく、挨拶や声かけ、コミュニケーションを大切にして、患者様に「ここがあるから安心だ」と感じて頂けるような診療所を目指してまいります。

どうぞお気軽にご相談ください。